チャリティ朗読会『赤毛のアン』参加者募集中

記事をシェアする

2019年8月15日

チェンバロと奏でる青木裕子の『赤毛のアン』チャリティ朗読会 参加者募集 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 国連の「国際ガールズ・デー2019」グローバル・キャンペーン   10月11日は国連の「国際ガールズ・デー」です。 今日でも、世界の11億人の少女たちが困難な現状に立ち向かっています。国連ウィメン日本協会は世界的な児童文学「赤毛のアン」(L・M・モンゴメリ作 村岡花子訳)の朗読をお届けし、世界の少女たちの希望と明るい未来を願う、チャリティ・イベントを開催いたします。   朗読  青木裕子      チェンバロ奏者  小澤章代   日時 2019年10月7日(月)18:30開演(開場18:00) 会場 大手町日本工業倶楽部 2F 大会堂 東京都千代田区丸の内1-4-6 TEL03-3281-1711(代表) 定員 200名(先着順) 参加費 3,500円 (収益はUN Womenの女性・少女のためのプロジェクト資金に活用されます) お申し込み方法 FAX045-869-6787、または、Eメール unwjnc@aroma.ocn.ne.jpあてに、氏名・連絡先・チケット枚数を明記して、国連ウィメン日本協会事務局へ。
  • お申込み確認次第、チケット代金お振込みの銀行口座をご連絡します。お振込み確認後、チケットをお送りします。
お申し込み締め切り 2019年9月24日(火) お問い合わせ 国連ウィメン日本協会事務局 〒244-0816横浜市戸塚区上倉田町435-1 男女共同参画センター横浜内 TEL/FAX 045-869-6787 *ご提供いただいた個人情報は、チケットお申込みに関する業務以外には使用いたしません。     出演者プロフィール
  • 青木裕子〈あおき ゆうこ〉
1950年福岡生まれ。朗読家。津田塾大学を卒業後、1973年にNHKに入局。アナウンサーとして「スタジオ102」や「ニュースワイド」で活躍。定年退職後、2010年、私費を投じて日本で初めての軽井沢朗読館を設立。また2013年、軽井沢町立図書館長に就任。著書に「再婚トランプ」、「軽井沢朗読館だより」がある。日本各地をはじめ、フランスでも朗読会を開催。
  • 小澤章代〈おざわ あきよ〉
国立音楽大学卒業、ウィーン市立音楽院に学び、首席で卒業。在学中より音楽祭などで演奏。2008年より6年間オーストリア、ハイリゲンクロイツ城バロック博物館のチェンバロ演奏会連続出演。2011年よりチェンバロを用いたNHKBS「ニッポンの里山」の音楽を作曲し演奏する。2014年と翌年イタリア, .グアルニエリ宮殿にてチェンバロ演奏会を開く。   主催 <認定>特定非営利活動法人 国連ウィメン日本協会 後援 公益社団法人ガールスカウト日本連盟、一般社団法人大学女性協会、国際ゾンタ26地区、国連ウィメン日本協会大阪、国連ウィメン日本協会北九州、国連ウィメン日本協会東京、国連ウィメン日本協会よこはま、 国連ウィメン日本協会多摩、国連ウィメン日本協会さくら 協賛 花王株式会社 全日本空輸株式会社   ☆本朗読会のチラシ

カテゴリ: イベント , ニュース

寄付する