-
声明・発表・報告書
【ウクライナに関するUN Womenシマ・バフース事務局長の声明を発表】UN Women日本事務所Facebookより
-
イベント
国連ウィメン日本協会が、3月8日「国際女性デー」にサヘル・ローズさんの講演会を開催。申込み受付中!
-
活動現場から
西アフリカの女性に対する暴力撤廃に、伝統的な指導者たちと連携して取り組む
-
活動現場から
人身取引と強制帰還を経て:コロナ禍にあるエチオピアで、移住労働から帰国した女性サバイバーへの支援
-
声明・発表・報告書
「UN Women 2020−2021 年次報告書」(日本版)が日本事務所のホームページにアップされています。【UN Women日本事務所】
-
活動現場から
パキスタンで、芸術家や平和活動家が、暴力的過激主義に対処するために女性と少女をエンパワー
-
声明・発表・報告書
女性や少女は新型コロナウイルス感染症にともなう救済をほとんど受けていないことが、新たなデータから明らかに
-
活動現場から
ジェニーのブログ「子どもを産むことは女性の権利であり、義務ではありません」
-
活動現場から
2021年に起こった16のジェンダー平等決定的瞬間(抄訳)
-
活動現場から
2022年国際女性デーのテーマ「持続可能な明日のための今日の平等 国際女性デー2022」
-
活動現場から
人身売買やジェンダーに基づく暴力をなくすために、タイの女性移住労働者たちがコミュニティで行っている取り組み
-
活動現場から
女性達は団結して活動しています、そのおかげで私も頑張れているのです…でも今、私たちは恐怖の中で生きています
-
活動現場から
被害者を信じ、今こそ行動を。モロッコ、レイラさんのストーリー。
-
緊急支援・アピール
クリスマス・年末募金のお願い アフガニスタン女性支援
-
声明・発表・報告書
女性に対する暴力撤廃に向けてあなたにできる 10の行動(UN Women日本事務所)
-
活動現場から
世界中の人々の力で、今こそ女性、少女への暴力撲滅を!
-
声明・発表・報告書
COP26で世界の指導者たちが共同声明に署名(UN Women日本事務所)
-
声明・発表・報告書
ビデオ画像 WE THE PEOPLE – グローバル・ゴールズ:「持続可能な開発目標」(UN Women日本事務所提供)